女性の社会進出が目覚ましい福岡県。結婚した後も働き続ける女性を、福岡市内でよく見かけます。そんな中、フルタイムで働く奥様のいるご家庭で、家計を分けているご夫婦も多いのではないでしょうか。

昔、夫が何か高額な買い物をするとき、「大蔵大臣に相談しなきゃな」なんて言ったりもしました。大蔵大臣とは妻のことで、家計の一切を妻が担っていた時代です。
今多くなっているのは、家庭で必要なお金を、夫婦互いに出し合い、家計を折半するご家庭です。
家計を分けることはメリットもありますが、夫の行動が見えなくなるデメリットもあります。今回のご夫婦は、2人ともフルタイム社員です。しかし、家計を奥様が管理していたおかげで、夫の浮気を早期にキャッチしたお話です。
探偵に相談される内容に多いのが「夫の金遣い」
「お金の切れ目が、縁の切れ目って本当だよね・・・」そう話すのは小百合さん(仮名)。先日、旦那さんの浮気を疑い、探偵での浮気調査の結果で離婚をされました。
小百合さんは、同い年の旦那さんと結婚して7年目の35歳で、小学生になる2人の子供さんがいらっしゃいます。お休みの日には家族みんなでお出掛けをする、仲の良い夫婦だと小百合さんは思っていたそうです。
しかし、小百合さんには、最近頭を抱える出来事が・・・。それは最近、旦那さんの金遣いが荒くなってきたという事です。
モラハラ夫!「誰が稼いでいると思ってんだ」と昭和の言い訳

今までは、ガソリンや光熱費の支払いなどにカードを利用していたそうですが、最近は旦那さんが飲食店などでいろいろ使って支払いの金額が急に上がったのだというのです。
おかしいと小百合さんは感じ、旦那さんに問い詰めたら、「それぐらいいいだろ!俺が稼いだお金だ!お前にとやかく言われたくない!」と一方的に怒鳴られたそうです。
今まで、奥様の気持ちを傷つけるモラハラ発言を夫から聞いたことがなかったので、小百合さんは本当にびっくりしたそうです。夫は変わってしまった・・・。その原因は何と思えば、やっぱり浮気・・・?
もう一度、旦那さんに問い詰めようとも思ったそうですが、また、同じように怒鳴られたら・・・と考えると怖くてどうしても聞けなかったのだそうです。
子どもたちの前で夫婦げんかするより、探偵で浮気調査!
夫を問い詰めれば夫婦喧嘩となり、子どもたちの前ではそんな両親の姿を見せたくない。でも、お金の使い道がどうしても気になる小百合さん。そこで、探偵事務所に調査をしてもらおうと考えたのだそうです。
実は、小百合さんは、専業主婦ではなく、フルタイムで働く正社員。旦那さんと同じくらいの給与を毎月もらっているのです。
正社員で働きながらも、子どもを育て、家計を守ってきた小百合さん。頑張ってきた自負もあり、夫の行動に不信感ばかり募ります。私と考え方が違うのかしら?と、子どもや夫婦の将来にも不安を感じざるを得ません。
小百合さんは、「旦那の行動を調べてください。ただの浪費でも、浮気で他の女に使ってても、お金を何の相談もなく使われるのは本当に嫌なんです!」と訴えました。
家計のことは省みない夫が、浮気相手女性にプレゼント!?

数週間後、調査結果がでました。「旦那さんは、浮気をしていて、食事や彼女へのプレゼントでカードを使っている」という結果だったのです。
探偵調査員の報告書には、浮気相手とショッピングモールで落ち合い、洋服を何着か買い、カードで支払っている夫の後ろ姿がありました。
「やっぱり・・・」小百合さんの呟いた小百合さん。今までの苦労が水の泡のように感じた一瞬でした。「でも私には子どもたちがいる!この子どもたちを立派に育て上げなければ」と決意したとともに、夫との離縁を心に決めた瞬間でした。
でも、どこかで浮気はしていないと希望がありつつも残念な結果。夫のお金ですから自由に使ってよいのですが、浮気や不倫となれば問題は別です。これから子どもたちの教育費もかかってくるというのに、浮気相手に散在してたとは・・・。
福岡でも増える正社員同士のご夫婦!お金と浮気の関係
小百合さんはがっくりと肩を落としていました。そして、小百合さんは、「やっぱりお金の切れ目は縁の切れ目なんですよね・・・一度、浮気されてお金まで浪費されてたら許せないですね・・・」と話してくれ、離婚されることとなったそうです。
福岡でも増えている共働き夫婦。しかもご夫婦とも正社員というケースで、家計の問題が巻き起こっています。家計が豊かで羨ましいと思われる反面、お金の使い方で揉めるご夫婦も多いのではないでしょうか。
もし、最近、急にお金の使い方が荒くなり、もしかしたら、浮気なのではないかと悩んでいらっしゃる方。一度、福岡市にあるもみじ探偵社に相談(無料)に来られてはいかがでしょうか?